Search

SONY RX100M7だけで撮る旅動画 神戸・大阪日帰り観光 バッテリーや熱暴走、音声テストも兼ねて#344 [4K]

  • Share this:

今回初めて旅動画としてどれくらいSONY RX100M7が使えるのか検証してきました。(一部タイムラプスはGoPro HERO7 black、写真はRICOH GR3を使用しています)

一日中撮影してバッテリーがどれくらい使えるのか?
暑い夏場に4K30Pで連続撮影して熱暴走しないのか?
画質や音声は?
など色々テーマを決めていました。

バッテリーに関しては4K30Pで約50分ほど撮影し、ちょうど2本使い切りました。

また、蒸し暑い日だったにもかかわらず、熱暴走は一切無し。

音に関しては装着したばかりの風防(モフモフ)がかなり効果あったようです。船の甲板の上での撮影時はかなりの強風だったのにしっかりと声を拾っていました。このレベルなら外部マイク無しでも大丈夫だと感じました。

画質に関してはいかがでしょうか?
日中は出来るだけ可変NDフィルターを装着して撮影しています。
感想を聞かせて頂ければ幸いです。

非常にコンパクトで軽量サイズなのにこのクオリティー
SONYは驚くようなカメラを出してきましたね。


「主な撮影機材」
Leica Q2
Panasonic G9PRO DC-G9
LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH.
SONY RX100M7
RICOH GRⅢ
DJI OSMO ACTION
DJI OSMO POCKET
GoPro HERO7 black Limited
GoPro Seeker(バックパック)
peak design エブリデイ バックパック 20L
peak design POV-2
peak design Capture clip V3
MacBook Pro 13インチ
Final Cut ProX (動画編集)


音楽 Andrew Applepie (使用許可取得済)
http://www.andrewapplepie.com
https://soundcloud.com/andrewapplepie
www.andrewapplepie.bandcamp.com

ブログ「ココアのおもちゃ箱」
http://blog.goo.ne.jp/o-network


Tags:

About author
以前はトラベルトレーラーを牽引して日本全国あっちにこっちへ。 現在は国産キャブコン「ZiL520」で家族や仲間と楽しく遊んでます。 最近は子ども達が忙しくなった事もあって単身自転車ツーリングやバックパッカーでの出動が 多くなったような・・・ (^^;; ・歴代トラベルトレーラー5台  「ポルト7」  「Knaus500TF」  「Knaus650FDU」  「Hobby540KMFe」  「ニワドー380s」 ・歴代キャンピングカー  「BurstnerA747-2」 ・現在  「ZiL520」+ 「BLAST TRAIL T-33」 ブログ「ココアのおもちゃ箱」 http://blog.goo.ne.jp/o-network レビュー依頼等は上記ブログからメッセージをお願いします    
View all posts